2010年のアーカイブ

英虞湾。三重の海洋と水産資源の活用

場所 : 志摩市阿児町賢島  代々木高校

「英虞湾。三重の海洋と水産資源の活用」
  ~ 水産業の活性化が志摩を救う ~

講師 : 松林 清剛  (前・水産高校の校長先生)
日時 : 12月16日(木)19:00~
場所 : 志摩市阿児町賢島  代々木高校

 日本の海をみて、全国の水産・海洋高校、特に東海エリアの水産高校を知り、志摩市の現状や課題、活性化を考える。

2010年11月18日 代々木高校賢島本校

 「アメリカ・インデアンの文化と事例に学ぶ町おこし」
 当初案内させていただいた川上教授の題目は上記のように変更しましたので、ご了承ください。
 川上教授はアメリカ・インデアンの研究では日本では、第一人者です。渡米されてインデアンと生活をともにしたという体験の持ち主です。今回はインデアンの生活や文化を語っていただき、その体験事例の中から、伊勢志摩の町おこしを考えてみたいというねらいです。なんか楽しそうな講座が期待できます。

講師 : 川上与志夫 (帝塚山学院大学名誉教授、立神在住)
期日 : 2010年11月18日(木) 19:00~
場所 : 代々木高等学校ホール
会費 : 500円(会員は無料、半期会費1500円の方がお得です。会費で講座等の運営しています。)
問い合わせ:代々木高校内 賢島大学 西尾 0599-43-6177

※ 基金事業の接客・販売・サービス基礎科は定員不足でした。介護福祉サービス科も定員までは望めないと思われます。2次募集をします。この件については代々木高校へ早めに問い合わせ下さい。

賢島パールオープンテニス

日時:2010年10月23日(土)
会場:志摩市 賢島スポーツガーデン

今年、真珠祭60周年記念として、下記のようにパールオープンテニスと実施します。

真珠祭り60周年記念、「賢島パールオープンテニス」
第7回志摩市テニス大会

主催:志摩市テニス協会

後援:志摩市体育協会

    賢島パールオープンテニス実行委員会

    株式会社ダンロップスポーツ

協賛:志摩市内企業、団体他、代々木高校、など

大会参加受付:志摩市テニス協会  
       賢島パールオープンテニス実行委員会  下記書類参照
賢島パールオープンテニス概要案.pdf

大会概要
実施日:2010年10月23日(土)
会 場:賢島スポーツガーデン (志摩市阿児町神明)
ダブルス、トーナメント方式、32組OR 64組参加を予定
参加費:ダブルス一組 1000円(保険費用込み)

当日、併設して株式会社ダンロップスポーツ専属プロによる、無料でジュニア入門レッスンを行ない、志摩市中学、高校生のテニス競技普及を図ります。

下記クリックしてください。
賢島パールオープンテニス概要案.pdf

元全日本チャンピオンによる無料クリニック
テニスチラシ修正.jpg

真珠科学懇話会2010

2010年10月23日(土)

主催:NPO法人日本科学士協会
後援:志摩市、代々木高等学校、日本応用細胞生物学会
    伊勢志摩元気プロジェクト賢島大学(地域活性化団体)

NPO法人日本科学士協会主催
市民真珠科学懇話会ー2010.志摩ー

【プログラム】
日時:平成22年10月23日(土)9:00~
場所:〒517-0502 三重県志摩市阿児町神明723-8(賢島)
          代々木高等学校 志摩賢島本校(1階大講義室) Tel.:0599-43-6177

参加費:1,000円(学生無料)
昼食会:13:00~14:30  ファミリーホテルはな屋(賢島港) 会費2,000円
参加申し込み (連絡先) 〒517-0218 志摩市磯部町築地1557-6
  町井 昭 (大会世話役人代表)Tel/Fax 0599-55-2241 メール:machyak@amigo.ne.jp
  西尾哲明(代々木高校)Tel:0599-43-6177 Fax:0599-43-6211 メールnishio@yoyogi.ed.jp
  和田克彦(元養殖研究所) Tel。0599-43-2651  メール ktmwada@shima.mctv.ne.jp
 ※日本科学士協会に関する問い合わせ等は
  猪岡尚志 Tel/Fax 022-241-1146   メール s3inooka@aol.com

懇話会

 9:00 ~ 挨拶 猪岡尚志(日本科学士協会長)
        祝辞 一色真司(代々木高等学校長)
 9:15 ~ 講演① 「食文化としての真珠貝」 宮崎 英男 (志摩観光ホテル 総料理長)
        
        講演② 「養殖漁場の環境」   横山  寿 (養殖研究所)

        講演③ 「三重県における真珠養殖100年の問題点と課題」
                             中井 義久(英虞湾環境教育研究会代表)

        講演④ 「伊勢志摩里海学舎・真珠のふるさとは海の学び舎」
                             上井 大輔(三重大学社会連携研究センター)

        講演⑤ 「英虞湾におけるヘテロカプサ 赤潮の発生と対策」
                             畑   直亜(三重県水産試験所)

        講演⑥ 「環境負荷低減に向けた養殖廃棄物のコンポスト」
                             樋口 恵太(ミキモト真珠研究所)

        講演⑦ 「真珠研究50年の移り変わり」
                             町井  昭(NPO法人日本科学士協会)

12:30~ 挨拶 西尾 哲明(代々木高等学校)

司会:和田克彦(懇話会世話人)

2010年10月22日(金)
円山公園と賢島港周辺で60周年の真珠祭が行われます。

昨年に引き続き、真珠祭を盛り上げ隊として賢島大学有志と代々木高校がお祭りに参加します。
今年は、60周年記念行事として、世界一長い真珠のネックレスづくりに挑戦します。
ギネスブック公式審判員がきて、その場で世界一認定を行ないます。

下記は、当日配布用の真珠祭新聞です。
2010真珠祭り-2.pdf
2010真珠祭-2_ページ_1.jpg
2010真珠祭-2_ページ_2.jpg
2010真珠祭-2_ページ_3.jpg
2010真珠祭-2_ページ_4.jpg

厚生労働省の緊急人材育成事業の基金訓練として、総合サービス・スキルアップ講座が無料で受講できます。

講座名:「接客,販売,サービス基礎講座」

訓練期間:2010年11月25日(木)~2011年2月24日(木)

会場:三重県志摩市阿児町神明723-8
    代々木高校 志摩賢島本校

募集人員:20名

講座内容:月~金 9:00~16:00
      一ヶ月約110時間、総時間 322時間

就職ガイダンス         6H
就職支援講座1        12H
営業,販売,接客の基礎   12H
安全講習            12H
パソコンの基礎        12H

就職支援講座2        36H
営業,販売体感        24H
パソコンの基礎操作     48H
ビジネス文書の作成    48H
ビジネスマナーの実習   12H
初級中国語講座       36H
英会話実習          36H

3ヶ月間に、学科54時間,実技,実習240時間,職場体験28時間,総時間322時間

接客,販売などサービス業を中止に職場で必要なスキルをトータル的に身につけるための講座です。
職場では不可欠になったパソコン操作やインターネットの知識など必要なITスキルも身につき、英会話や中国語講座取得により、より就職活動に有利となる講座も含まれています。

3ヶ月間集中して,伊勢志摩国立公園賢島で介護のプロとなるスキルを磨いてみませんか。

受講資格:伊勢ハローワークに求職申し込みを行ない、職業相談のうえ,公共職業訓練所長の受講奨励を受けた方

注)受講は無料ですが、テキスト代7749円は実費負担となります。

*また,当受講に際し一定の条件を満たせば訓練生活支援給付金が支給されます。詳しくはハローワークへご相談ください。

お申込み:代々木高校 志摩賢島本校 基金訓練ヘルパー係
      post@yoyogi.ed.jp
      0599-43-6177

*基金訓練詳細
http://www.javada.or.jp/kikin/support01/01.html
サービス基金訓練チラシ.jpg
サービス基金訓練カリキュラム.jpg

厚生労働省の緊急人材育成事業の基金訓練として、「ホームヘルパー2級養成講座」を下記要項のように実施いたします。

講座名:「ホームヘルパー2級養成講座」

受講期間:2010年12月1日(水)~2011年2月28日(月)

会場:三重県志摩市阿児町神明723-8
    代々木高校 志摩賢島本校

募集人員:20名

講座内容:毎週月~金の9:00~16:00
       一ヶ月約110時間、総時間316時間

福祉サービスの基本        9H
社会福祉の制度とサービス   12H
ホームヘルプに関する知識   12H
サービス利用の理解       24H
介護に関する知識と方法    18H
家事援助に関する知識と方法  6H
相談援助とケア計画の方法   6H
関連領域の基礎知識       18H
職業能力の基礎講習       12H

介護実習               36H
基本介護技術            36H
パシコンの基礎           33H
パソコンの基礎演習        36H
介護実習               40H
職業人講話              18H

3ヶ月間に、学科117時間、実技・実習181時間、職業人講話18時間,合計316時間、ホームヘルパー2級資格養成課程の他に、就職活動に必要な知識やスキルまた、日々の業務に必要となるパソコンに関する基礎的なスキルなど幅広く学び、即戦力の人材となるような講座となっています。

3ヶ月間集中して,伊勢志摩国立公園賢島で介護のプロとなるスキルを磨いてみませんか。

受講資格:伊勢ハローワークに求職申し込みを行ない、職業相談のうえ,公共職業訓練所長の受講奨励を受けた方

注)受講は無料ですが、テキスト代10416円は実費負担となります。

*また,当受講に際し一定の条件を満たせば訓練生活支援給付金が支給されます。詳しくはハローワークへご相談ください。

お申込み:代々木高校 志摩賢島本校 基金訓練ヘルパー係
      post@yoyogi.ed.jp
0599-43-6177

*基金訓練詳細
http://www.javada.or.jp/kikin/support01/01.html
介護基金訓練チラシ.jpg
介護基金訓練メニュー.jpg

ツイッター初級セミナー開催

10月9日(土) 代々木高校賢島本校にて

Twitter初級セミナーは、Twitterの使い方や楽しさがわからないという方対象のセミナーです。
Twitterの使い方や楽しさ、魅力などをわかりやすくお伝えします。
パソコンの画面をプロジェクターに映し、インターネットに接続しながらの、実演解説をします。


<概要>
Twitterとは?
Twitterでどんなことができるのか?
Twitterを使ってみよう!!
 →5種類のつぶやき方
Twitterの活用方法
ツイ志摩の活用法と告知

日 時:10月9日(土) 13:00〜15:00
    セミナー:13:00〜14:30
    質疑応答:14:30〜15:00

場 所:代々木高等学校 賢島本校

案内図: http://ow.ly/2wEIL

参加費:1,000円(ツイ志摩メンバー以外は1,500円)
講 師:堀口 http://twitter.com/horigucchi
       ( http://twitter.com/ites_plus )

定 員:20名
    ※参加申し込みは前日までにお願いします。

主 催:ツイッター志摩交流会
後 援:代々木高等学校

申込みは下記メールまでお願いします。
twishima@ites-plus.com

2010年8月27日、28日(金・土)

2010年8月28,29日の様子です。
http://gallery.me.com/isshiki#100161
2010年8月29日中日新聞で紹介されました。
100829間崎島キャンプ中日記事.jpg
12:30 賢島港集合 間崎島までの定期連絡船に乗ります。

伊勢志摩国立公園英虞湾に浮かぶ真珠とも呼ばれる、「間崎島」の旧間崎小学校校舎が今年度限りで取り壊される事となりました。

間崎島のお隣の島、多徳島では昭和の時代にアサヒキャンプの名前で全国から大勢の人たちが訪れキャンプを通j触れあい巣立っていきました。そのキャンプリーダーOB会と合流し、大阪の各種団体とも共催で、昔懐かしいキャンプを、取り壊し目前となった校舎のもとで行います。

2010年10月取り壊しが決まってしまった校舎に,チビッコたちの笑い声で賑わう最後のチャンスになってしまいました。
当日は2~30人の子どもたちで賑わう予定です。奮ってご参加下さい。


島のがっこの感動物語~MASAKI愛LAND夢空間
 ~かくれんぼするもの よっといで!~

 今年の間崎でのキャンプは、長い島のシンボルだった間崎分校が秋には取り壊されるので、記念してテーマを次のようにかんがえてみました。島のがっこの感動物語~MASAKI夢LND夢空間~最終章と考えました。

 一昨年の夏に間崎で第1回のキャンプを開いてから、間崎の方々、大阪、志摩の人々との交流の場が新しく生まれました。黄色いしあわせのハンカチを掲げての桜運動会や、夕日の美しさにや夜空の星・スターウオチングで感動したり、分校の講堂での音楽会や想い出多き間崎日記にかんどうしたものです。

 今夏のキャンプは取り壊される学舎に昭和の、木造校舎の良さに先人の思い出を感じたいと思います。昭和レトロの町並み、家並み、小径、栄華の真珠屋さんのいかだ群や小屋......。間崎島の夢空間。しあわせの実感としての高齢化社会に生きるおじいちゃんやおばあちゃんとの交流の中で「しあわせに生きるとは何か」を考えたいと思います。

日時:20108月27,28日(金・土)
キャンプサイト:英虞湾中央部  間崎島

活動サイト:間崎島開発総合センター、旧間崎分校
宿泊サイト:旧民宿まつい(まついの今は廃業されています)

主催:伊勢志摩元気プロジェクト賢島大学、間崎自治会、NPO法人アサヒキャンプOB会

会費:6000円(当日可) 問、申し込み:賢島大学事務局(代々木高校内)0599-43-6177西尾

英虞湾・里海フォーラム

2010年8月19日(木) 19:00~

代々木高校 賢島本校一階ホール

コーディネータ:下川元三(伊勢志摩総合研究所代表)
パネラー:中井義久(英虞湾環境教育研究会)
       半田俊彦(志摩半島野生動物研究会)
浦中秀人(志摩市産業振興部水産課)

志摩市では里海という考えを強く打ち出しているが、里山があって始めて里海が生まれる。どちらも自然、環境と深い関わりがあり、我々も大切に付き合っていかなければならないと言う事が解ってきている。

2010年3月まで伊勢志摩国立公園管理官をなさっていた下川さんですが、伊勢志摩からの移動が決まった時点で、あっさりと環境省役人の身分を捨て、伊勢志摩に残って研究、保護活動を続けるために独立された伊勢志摩国立公園をこよなく愛している下川元三さんがコーディネイトする英虞湾・里海フォーラムです。

英虞湾の魅力を余すことなく引き出してくれると思います。お楽しみに

連絡は
0599-43-6177

英虞湾を利用する地域への提案

日時:2010年7月15日(木) 19:00~
場所:賢島 代々木高等学校ホール
講師:松井 純先生(三重大学特任教授)

連絡:0599-43-6177


「英虞湾を利用する地域への提案」
 戦後初の国立公園として、指定された私たちの生活するエリアの景観は、日本有数のリアス式海岸であり、また御木本幸吉さんを初め、多くの養殖真珠に関わってきた先人たちの努力で、発展してきた地域である。文化、生活等に似合う繊細までの里山、里海はいつの時点からか、バランスが崩れたような気がする。リゾートが言われ、バブルが「はじけ、海の汚染が言われるようになったのはいつごろからだろうか。今や英虞湾の様相は昔と違ってきているような気がする。英虞湾再生を皆がいいだし、数年になるが、今はみんなで海、英虞湾のことを考える時期に来ているように思う。

会費:500円  年会費3000円支払いの方はもちろん無料(年会費の方がまだまだお得です)

2010年7月8日(水) 13:00より

代々木高校 賢島本校玄関集合

案内:志摩観光ホテル支配人 山下勝康さん
会費:1000円 見学終了後 質疑応答のティータイム費用

世界的に誇れる伊勢志摩の代表的ホテルである志摩観光ホテルですが、地域に住む人たちにとっては身近なものでもなく様子をうかがい知る機会も少ないので、支配人に館内ツアーを兼ね地域との交流を目的としています。

志摩の女将さんフォーラム

日時:2010年6月24日(木) 19:00~
場所:代々木高等学校 賢島本校

志摩を熱く語る ......志摩のおかみさんフォーラム

パネラー:伊藤 素子(和具・和洲閣)   
       高木美智代(賢島・みち潮)
       浅井のり子(安乗・おおなみ)  
       西飯   愛(賢島・はな屋)
                 
       助言:森田 公郎(前・志摩市商工会事務局長)
       司会:溝口 幸夫(賢島大学事務局)

 伊勢志摩の魅力を女の視点で熱く語っていただきます。伊藤さんは「磯笛会」の活動を通して、
いろんなことで活躍されています。高木さんは修学旅行生を取り入れたり、地域で花でいっぱい
にしようと運動も展開中。浅井さんは安乗で「あのり」ブランドに力を入れて頑張っているところで
す。西飯さんは、今回は若い感覚で志摩をとらえ、感じたままを語っていただきます。

会費:500円(会員募集中です。年会費3000円。会費は講座等の運営費等として遣います。)
問い合わせ:志摩市賢島 代々木高校内 賢島大学事務局 西尾

2007年9月17日に、財団法人三重県産業支援センター 
三重県科学技術振興センター 水産研究部 が長年調査し発行したブックレットです。

里海の仕組みや、客観的なデータを元にした資料になっており、誰にでも解りやすい内容になっています。

このブックレットのお問い合わせは
三重県科学技術振興センター 水産研究部
0599-53-0130 までお願いします。

下記の文字をクリックすると、PDF資料がご覧になれます。(66ページ)

20070914英虞湾三重県産業支援センター小.pdf

20070914英虞湾三重県産業支援センター 1.jpg

環境省の伊勢志摩国立公園の管理計画書です。

2009環境省伊勢志摩管理計画.pdf

2010年5月伊勢市のケーブルテレビITVにおいて、賢島大学のさくら運動会が紹介されました。

廃校になっている旧間崎小学校が、今年取り壊しになることになり、昭和30年間崎小学校開校時に赴任していた樋口さんの取材を通し、間崎島の素晴らしい風景が写し出されています。

多得島へ行こう

懐かしいアサヒキャンプ。
そのOB会が毎年、多徳島が見える「みち潮」で土曜日の夜に同窓会が行われる。翌日、多徳島へ渡ります。毎年、この機会にOB会と交流会を開催します。

日時:2010年5月30日(日) 9時代々木高校集合。午前中で終了。
会費:700円(渡船、保険料等)
申し込みが必要。締め切りは5月26日(水) 

代々木高校内 賢島大学(0599-43-6177)
懐かしいアサヒキャンプのリーダーたちに感動の再会があるかも!

※夏のキャンプは今年も実施。アサヒOB会、間崎自治会と共催で8月28,29日。詳細は6月初め発表予定。

2010年度賢島大学定例講座予定

2010賢島大学講座予定.pdf
2010賢島大学講座予定.jpg

2009年8月

賢島大学のご案内チラシです。

09syokai.jpg

志摩観光ホテルの魅力を語る

2010年度第1回講座案内

「志摩観光ホテルの魅力を語る」

講師:山下 勝康(志摩観光ホテル支配人)
日時:2010年5月20日(木) 19:00~
場所:代々木高校ホール

今回の研修テーマ
 ・志摩観光ホテルの歴史から学ぶもの
 ・志摩地域の良さの再発見とホテル事業の発展にむけて
 ・時代の推移を見据えた魅力あるホテルづくりとは。

会費:現在年間会員募集中3000円。(半期会員1500円) 単発聴講会員は都度500円
問い合わせ;事務局 西尾(代々木高校内 0599--43-6177)

*大盛況で終了しました。
http://www.tsunaguru.org/

2010年4月25日(日) 10:00~16:00
代々木高校 志摩賢島本校 一階ホール
賢島駅 徒歩3分

つなぐるフェスタ実行委員会
080-3640-2796
shima@tsunagaru.org

tsunagaru1.jpg
tsunagaru2.jpg

間崎島で「さくら運動会」

DSCF6561.jpg

賢島大学ではおなじみの間崎島。
豊な自然に囲まれ、のんびりとした空気が流れるこの島で
大阪アサヒキャンプの会、間崎自治会、賢島大学の共催で、
運動会とお花見会をします。


日時 : 4月4日(日)
場所 : 三重県志摩市志摩町和具間崎島にある旧間崎小学校
日程 :  9:00 開会式
           運動会(指導は大阪アサヒキャンプ)
     12:00 花見宴会
     15:00 終了

会費 : 運動会のみの方は無料
     宴会での弁当 1,000円
     宴会でのお酒 1,000円
       ※事前に申し込みをお願いします。

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
スプリングキャンプもあります!

日時 : 4月3日(土) 
      14:00~キャンプサイト開村セレモニー
      15:00~間崎アクビティ体験(魚釣り、島散策、潮干狩り、写真撮影、運動会準備など)
      17:00~夕食
      20:00~夜桜見物
      20:30~親睦会

参加費: 6000円(3食つき、シャワーあり)
     民宿宿泊希望者は別途4000円
        ※当日集金します 
      
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

企画 : 間崎島自治会
      伊勢志摩元気プロジェクト 賢島大学
      NPO法人アサヒキャンプOB会

問い合わせ・申し込み先:代々木高等学校内 賢島大学 西尾まで
                             TEL 0599-43-6177

                申し込み締め切り 3月31日(火)

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昨年のアルバム(2009年4月4日)
http://gallery.me.com/isshiki#100002&bgcolor=black&view=grid
玉入れの様子
http://www.youtube.com/watch?v=k9fB1JMGm40
     
      間崎島までは定期船をご利用ください。
     
     賢島→和具  
      賢  島  7:10 8:10 9:50 10:45 12:40 14:50 15:45 16:40 17:30
      間  崎  7:20 8:20 10:00 10:55 12:50 15:00 15:55 16:50 17:40
      和  具  7:35 8:35 10:15 11:10 13:05 15:15 16:10 17:05 17:55

     和具→賢島  
      和  具  6:35 7:35 8:35 10:15 11:10 13:05 15:15 16:10 17:05
      間  崎  6:45 7:45 8:45 10:25 11:20 13:15 15:25 16:20 17:15
      賢  島  7:00 8:00 9:00 10:40 11:35 13:30 15:40 16:35 17:30

     運賃
      賢島~間崎島 片道360円
      和具~間崎島 片道240円

わらいふ

2010年4月4日(日) 10:00~16:00
志摩市阿児アリーナとなり 阿児ふるさと公園

「輪」「環」「和」 「わ」でつながろう

わらいふ 実行委員会
090-6091-9464
http://amebro.jp/wa-life/

walife.jpg

*当日、ユーストリームの実験放送をiphoneを使って行いました。途中電話がかかってきて中断するという落ちまでつきましたが下記で中断までの映像がごらんになれます。
http://www.ustream.tv/recorded/5698352

日時:2010年3月25日(木) 19:00より
会場:三重県志摩市阿児町神明723-8
   代々木高校 志摩賢島本校1階ホール
参加費:会員無料、非会員:500円


賢島大学 2009年度まとめの講座のご案内
タイトル:志摩を元気にする社会起業

賢島大学2009年度最後の講座は、志摩市で今注目されているプロジェクトを推進しているお三方に登場していただきます。
イベントや活動を通じ、志摩をもっと元気にしたい。もっと素敵な街にしたい。思いを込めたプロジェクトが少しずつ大きなうねりとなってきています。
活動への思いや、これからの展望をお聞きしながら、みんなで元気をもらい2010年度に繋いでいければと思いますので、ふるってご参加ください。

パネリスト
志摩を元気にしよう会 実行委員長 大山 毅
http://www.mie-gen.com/(三重を元気にしよう会)
志摩S1グランプリ
http://www.shima-s1.com/
伊勢志摩レゲエ祭り 実行委員長 沖田勝彦
http://www.zpro-jmi.com/pc/index.html
わ・らいふ 代表 岩城祥子(いわき しょうこ)
http://ameblo.jp/wa-life/

ファシリテーター
代々木高校 校長
伊勢志摩元気プロジェクト 代表 一色真司
http://iseshima.org/


申し込み・お問い合わせ
賢島大学 事務局
代々木高校 志摩賢島本校内
電話:0599-43-6177
FAX:0599-43-6211
メール:isshiki@yoyogi.ed.jp

志摩の魅力発見と人の輪の大切さ

2010年2月18日(木) 19:00~21:00

代々木高校 志摩賢島本校 ホール

「志摩の魅力発見と人の輪の大切さ」 
川上与志夫さん

川上先生は立神に住んで長くなる。帝塚山学院大学名誉教授でもある。
専門は民俗学であるが、定年を契機に、住んでいる志摩を先生の目線で、考えていることを話していただく。

2010年2月8日(月) 19:00~

代々木高校 志摩賢島本校

「早春・・・春よこい!」~音楽と国語と・・・
       講師 野田晶子(代々木高等学校) 西尾静香(阿児コーラス伴奏者)

春とは言え、まだまだ寒いこの時季に、春のあったかさを感じでみよう。
今回は音楽と国語のコラボレーションを企画しました。
ピアノ演奏、お話、読み聞かせ。子供たちの参加もOKです。

二度の「いのち」の贈り物

日時:2010年2月7日(日) 13:30より

<33年の人生とこれから>

240万人に一人と言われる「先天性両腎形成不全」を抱え、9歳から透析を始め、二度の腎移植失敗を乗り越え、現在週3日の透析を続けている志摩市在住の 33歳の青年ですが、いつも明るく、ニコニコ朗らかに暮らしています。その明るさと元気の源は何でしょうか。人前で自らの事を語るのは初めての体験ですが、彼の、魅力を学びましょう。

会場:代々木高校 志摩賢島本校
三重県志摩市阿児町神明723-8
0599-43-6177

無料

日時:2010年1月28日(木) 19:00~

講師:西尾哲明 先生 (代々木高校)

会場:代々木高校 志摩賢島本校

昨年の元旦は安乗岬から、富士山が見えた?今年の元旦には見えなかった!数学的に見える根拠を考えてみる。中学3年生程度の数学で授業設定をした。比、三角比、タンジェント、円の性質、接線、三平方の定理を解るように易しくした。
この富士山の話は環境の問題でもある。

お正月なので、大人の童話「いっぱいのかけそば」の読み聞かせも予定

日時:2010年1月24日(日)10:00~15:00
会場:代々木高校 志摩本校ホール

「わ」をテーマとした手作り市です。
http://ameblo.jp/wa-life/

o0684091210363977604.jpg

「志摩の観光」「冬の星座~昴観測」

2010年1月21日(木) 19:00~21:00

代々木高校 志摩賢島本校

環境・観光コース、文化コースの2本立てです。

 「志摩の観光」    森田 公郎さん(前市商工会事務局長)

 「冬の星座~昴観測」 中北 国人さん(志摩観光ホテル)

真珠採取 間崎島プロジェクト

2010年1月16日(土)~17日(日)

間崎島で真珠採集、クラフトと、交流会を行います。

プログラム

16日 13時    オープニングセレモニー
    13時30分 真珠採集、クラフト
    19時    夕食兼交流会

17日 7時     朝の集い、朝食
    9時     カローリング大会
    12時    昼食